川奈小学校は、令和3年3月31日をもって閉校となりました。

卒業生、地域・学校関係者等の皆様には147年の長きに渡り、川奈小学校を支えていただき本当にありがとうございました。

閉校に伴い作成された記念誌や思い出DVD(閉校記念ムービー)などについては、「閉校記念」のページに公開されておりますのでご覧ください。

(左側の「閉校記念」をクリックしてください。)

 

 

伊東市立川奈小学校閉校式について

日  時   3月21日(日)10:00~

場    所   体育館

 ※一般開放  13:30~16:00
        校舎内を自由に参観することが可能です。

 新型コロナウイルス感染症拡防止のため、体育館での式は、招待客と関係者(児童・保護者・職員等)のみで行います。式の様子をご覧になりたい方は、ライブ配信により、図書室や音楽室で参観することができます。ご家族や地域の方等で、参観を希望される方は、3月1日(月)~5日(金)に、学校(45-0279)へご連絡ください。 
 席数に限りがありますので、制限人数となりましたら締め切らせ ていただきます。ご了承ください。

※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、式典観覧及び校舎見学について、県境を越えての来場は、ご遠慮いただくことになりました。

休校中のみなさんへ(5/2 伊豆新聞掲載記事)

この似顔絵は、

それぞれどの先生の似顔絵でしょう?

 

 

【合い言葉】

 『笑顔・主体的・チーム川奈』

 『笑顔』・・「外に出られなくてつらい」「友達に会えなくてつまらない」と落ち込んでいると、周りの人も暗い気持ちになります。いつも「笑顔」で自分の心も家族の心も明るくしよう。

『主体的』・・「宿題が多くていやだ」「仕方がないからやるか」とやらされている感覚よりも、自分の疑問や興味を大切にし、日常生活も宿題の課題も、自ら「主体的」にチャレンジしよう。

『チーム川奈』・・「早く学校に行って友達と遊びたい」「新しい先生と楽しく勉強したい」とみんな思っています。そのためにも、みんなの心を一つにして、「チーム川奈」でコロナウイルスに打ち勝とう。

(似顔絵の答え合わせは、学校が始まってからね。)

 

学校からのお知らせ

市内新型コロナウィルス感染者確認による今後の教育活動について

    本日、伊東市内で新型コロナウイルス感染者が新たに1名確認されましたが、伊東市内小中学校においては、今後も感染症拡大防止対策を十分にとりながら教育活動を継続してまいります。
  詳しくは、伊東市教育委員会からの文書を添付しますので、ご覧ください。

〇R2.7.16保護者宛通知(学校継続).pdf

市内新型コロナウイルス感染者確認による今後の教育活動について

 本日、伊東市内で新型コロナウイルス感染者が新たに2名確認されましたが、伊東市内小中学校においては、今後も感染拡大防止対策を十分にとりながら教育活動を継続してまいります。詳しくは、伊東市教育委員会からの文書を添付しますので、ご覧ください。7.9保護者宛通知.pdf

 

 

市内新型コロナウイルス感染者確認による今後の教育活動について

   本日、伊東市内で新型コロナウイルス感染者が新たに1名確認されましたが、伊東市内小中学校においては、今後も感染拡大防止対策を十分に取りながら教育活動を継続してまいります。詳しくは、市教委からの文書を添付しますので、ご覧ください。7.8保護者宛通知.pdf

市内新型コロナウイルス感染症確認による今後の教育活動について

   本日、伊東市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されましたが、伊東市対策本部会議において、伊東市内の全小中学校においては、通常通り学校教育活動を継続するとの確認がされました。
 詳しくは、伊東市教育委員会からの文書を添付しますのでご覧ください。

7.7保護者宛通知(学校継続).pdf

学校の様子

2/4 南小交流⑤

最後の南小交流となりました。

南小の子どもたちは交流にあたり、クラス遊びを考えたり、黒板にメッセージを書いたりと

川奈小の子どもたちに会えることをとても楽しみにしてくれていました。

【1年生】

 

たくさんの人数分の給食でしたが、上手に分けることができました。

 

【2年生】

 

 

【3年生】

自分の好きなもののランキングを作って発表しました。

 

【4年生】

班で話し合ったり、発表し合ったりしました。

 

【5年生】

 

休み時間はおにごっこをして楽しく過ごしました。

 

昨年度と合わせて、6回の交流を行ってきました。

交流を終えた子どもたちからは、「楽しかった」「○○さんと友だちになった」など、

嬉しい声をたくさん聞くことができました。

下校時には、南小の子どもたちが「また4月に会おうね!」と川奈小の子どもたちに声を掛けてくれました。

残り2ヶ月、川奈小でたくさんの思い出をつくり、安心して南小に行けるよう、教職員一同尽力していきます。

新着
RSS2.0
最後の南小交流となりました。 南小の子どもたちは交流にあたり、クラス遊びを考えたり、黒板にメッセージを書いたりと 川奈小の子どもたちに会えることをとても楽しみにしてくれていました。 【1年生】   たくさんの人数分の給食でしたが、上手に分けることができました。   【2年生】     【3年生】 自分の好きなもののランキングを作って発表しました。   【4年生】 班で話し合ったり、発表し合ったりしました。   【5年生】   休み時間はおにごっこをして楽しく過ごしました。   昨年度と合わせて、6回の交流を行ってきました。 交流を終えた子どもたちからは、「楽しかった」「○○さんと友だちになった」など、 嬉しい声をたくさん聞くことができました。 下校時には、南小の子どもたちが「また4月に会おうね!」と川奈小の子どもたちに声を掛けてくれました。 残り2ヶ月、川奈小でたくさんの思い出をつくり、安心して南小に行けるよう、教職員一同尽力していきます。
 2021年がスタートしました。 6日の始業式では、代表児童が3学期がんばりたいことを発表してくれました。    今年度の書き初め大会は各教室で行いました。 静かな空間の中、どの子も一筆一筆集中し、丁寧に書くことができました。                 川奈小学校での生活も残すところあと50日を切りました。 子どもたちが笑顔いっぱいで過ごせるよう、職員一同努めて参ります。
 修学旅行で静岡へ行ってきました。    葵サンプルでは、スイーツのストラップと天ぷらを作りました。 ストラップ作りでは、バランスを考えながら選んだり、プレゼントする人のことを考えながら作ったりと、 楽しく取り組むことができました。    明治なるほどファクトリーで東海では、実際の製造ラインや映像を見ながら、チョコレートやグミのでき方を学びました。 子どもたちは、お菓子が厳しい検査を通ってはじめてお店に並んでいることを知り、驚きの声をあげていました。      東海大学海洋科学博物館では、水槽の中のたくさんの生きものを見ました。 また、津波の実験を見学するなど、海の仕組みについての学びもありました。    例年とは異なる、宿泊なしでの実施となりましたが、公共の場でのマナーや仲間との協力など、 多くの学びを得ることができたのではないかと思います。  
 1学期に実施できなかった運動会の代替行事として、チーム川奈フェスティバルを行いました。    二色リーダーを中心にたくさん練習してきました。 赤・白どちらも、練習以上の声が出たかっこいい応援でした。      徒競走やチャンス走では、ひとりひとりが全力を出してゴールを目指しました。    おそろいのはっぴで踊ったソーラン節。 5.6年生は朝の時間を活用して下級生に踊りを教え、それに応えるように下級生もたくさん練習してきました。      最後は、赤白対抗リレーです。 バトンパスも、リーダーを中心に練習を重ね上達し、本番では息ぴったりのパスができました。    保護者の皆様の協力や地域の皆様の応援があり、子どもたちひとりひとりが練習の成果を十分に発揮できるチーム川奈フェスティバルになりました。ありがとうございました。      
 今年度3回目の南小交流を行い、登校から下校まで一日中南小で過ごしました。 今回は、6年生も交流に参加しました。   【6年生】  緊張した様子で、みんなの前で自己紹介をしました。 2クラスとも、素敵な絵やメッセージで迎えてくれました。  1校時は歓迎会でした。早くクラスになじめるようにと、 楽しいゲームを企画してくれました。   【5年生】  音楽では、パートに分かれて歌いました。  大勢で奏でるハーモニーが綺麗でした。    理科は、調べ学習でした。周りの席の友だちと協力しながら学習しました。   【3年生】  前回、南小の3年1組のみんなから手紙をもらいました。 今回は、川奈小の子どもたちから、南小の子どもたちへ、心を込めた手紙をプレゼントしました。    算数は、「長さ」の勉強をしました。 グループに分かれて、校内のいろいろなものの長さをメジャーで測りました。   【2年生】  算数は、「水のかさ」について勉強しました。 なべや、やかんに入る水のかさを予想し、実際に量って確認しました。  生活では、作ったおもちゃの紹介をしました。 友だちの作ったおもちゃで遊んだり、自分の作ったおもちゃで遊んでもらった...